YAMADAYA STORE >尾州×Agaコート ―確かな品質と職人技―

 

 

 

大量生産されたものとは違う、
古き良き日本の良さが光る逸品。

職人が手掛けた商品は
品質と丁寧さが見える。


工程ごとに生地の品質に関わる
緻密な作業が伴う
繊細で確かなモノ作り。

 

 

大切に織り上げられる
Agaのオリジナルコートは、
愛知県一宮市を中心とした

国内一を誇る毛織物産地の
尾州で生産しています。

 

 

 

 

 

尾州では古くより羊毛再生技術が発展。

 

そのルーツは、貴重な資源を無駄にしない
日本人特有の「もったいない精神」からきている。

 

尾州の再生羊毛素材は毛七と呼ばれ、
その由来は毛70%という混率。

再生羊毛は再生資源を一度粉砕するため
100%の配合では強度が保ちづらく
毛七は長年の研究により生み出された配合。

 

Agaのコートが仕上がるまで

いくつもの工程を踏み

素材の品質、触り心地にこだわっています。

 

 

 

愛知県一宮市に位置し、
再生羊毛や新毛等のウール類を
トータルで取り扱う糸メーカーの浅野産業。
工場内では、ウール製の古着やアパレルメーカー等で
余った糸を色や素材ごとに仕分けする作業を行い、
この後の反毛工程で必要のないウール製の古着に
付いた釦類をこの工場内で手作業で取り除いている。

 

 

 

 

 

 

 

仕分け工場で色、素材ごとに分けられた原料は
反毛工場に送られ、わたに戻される。
運ばれた原料は、粉砕機で細かく砕き、
専用の油と水を馴染ませることにより
仕上がった生地の柔らかさが変わる。
湿度や気温によっても馴染ませる分量が変わり、
生地の触り心地に影響する重要な工程。
その後、ローラーに細かな針がたくさんついた
反毛機に通され、細かく引き裂かれ
最終的にきめ細かなわたとなって、
新たな原料に生まれ変わる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛知県稲沢市にある経糸整経工場。
経糸整経とは、糸を生地にする上で一番始めに行う
非常に重要な工程である。
約640本の経糸が捻じれることのないよう
職人たちの緻密な作業が行われている。
この経糸たちは全て住所が決まっており、
その位置によって生地の何本目にくる糸かが
設計士によって、全て計算されている。
整経された経糸は機織工場に送られ、生地と成る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛知県一宮市、かつての尾西市にある森忠毛織。
50年以上前に製造されたションへル織機で
現在も織っている。昨今使用している工場は少なく
森忠毛織では3代に渡り代々大切に受け継がれてきた。
織りあがるスピードは現在主流の最新織機と比較すると
1/5程度と非常にゆっくりだが、糸にストレスが
かからないため非常に柔らかく織る事ができるのが特徴。
古き良きものがこだわりの逸品へと仕上げる。

 

 

 

生地そのものの素晴らしさを知っていただける
Agaこだわりの今季コートをご紹介致します。

 

是非、心地の良い生地で

冬の一着を。

 

 

 

 

 

BISHU Aga 2023 COAT COLLECTION

BISHU Aga 2023 COAT COLLECTION

BISHU Aga 2023 COAT COLLECTION

BISHU Aga 2023 COAT COLLECTION

BISHU Aga 2023 COAT COLLECTION

BISHU Aga 2023 COAT COLLECTION

BISHU Aga 2023 COAT COLLECTION

BISHU Aga 2023 COAT COLLECTION

BISHU Aga 2023 COAT COLLECTION

 

 

 

 

 

OUTER ALL

 

 Aga  TOP 

 

 

 

 

 

 

秋冬のフォーカスアイテム
23AWLOOK
レザージャケット
桐生生地を使用したドレス