急激に寒くなって、体調崩されている方も多いようですね。
かくいう私も、扁桃炎になってしまい大変でした。
みなさまも免疫の下がるこの季節の変わり目、くれぐれも体調にはお気をつけください!
さてさて、そんなニットラバーには嬉しいこの季節なのですが、 今日は前回に引き続き、ニット愛・awahi編をお届けします!
ニットより暑苦しいですがよろしくお付き合いください。
〈awahi〉Vネックミックスカラーセーター ¥27,000
まずはこちら!
もう、糸をみた時から一目惚れしてしまったニット。
イタリアの高級ウール・シルク混の糸を使用しています。
この糸の会社は安全で健康的な労働環境を宣言されています。
見ただけで上質なのがわかる・・・!のですが、なによりも色がめちゃくちゃ可愛い〜〜
多色の糸をミックスして編まれているので、複雑で他にはない味のある仕上がりなんですよね。
写真でもかわいいのですが、実物はもっと可愛いんですよ!(芸能人みたい・・・)
長めの丈で、細身のパンツやスカートの合わせもかわいいし、家ではニットパンツなんかと合わせてゆるっと着るのも最高にかわいいんです。
深めに開いたVネックと、これまた長めの裾と袖のリブもポイント。
カラーは「ピンク」と「ベージュ」の2カラー展開。
表記は「ピンク」と「ベージュ」になっていますが、どちらもミックスカラーなので色の名前をつけるのがすんごい難しかったんです。
ピンクのほうは、くすんだピンクとベージュと、赤とアイボリーみたいなものが入っているし、 ベージュのほうはどちらかというとグレーですね。(なぜベージュとつけた?笑)
グレーベースにベージュやアイボリー、チャコールがちらほら入ったような・・・。
どっちの色も選べないくらい可愛い!!私、これに関して可愛いしか言ってないです!(笑)
一枚で着ても、シャツやタートルをレイヤードしても可愛いですよ。
〈awahi〉ホールガーメントニットシリーズ
■ハラマキショートパンツ ¥6,500 ■ハラマキハーフパンツ ¥8,500
■ロングパンツ ¥14,000
糸一本から独自の糸を開発し、日本でも最高の技術を誇る愛知県一宮市にある神戸企画(かんべきかく)で作られたニットパンツシリーズ。
ホールガーメントという、縫い目のない編み方で作られたニットパンツです。
通常は前身頃、後身頃などパーツ別に作った生地を縫い合わせて一着の服を作りますが、ホールガーメントは専用の機械で継ぎ目のないもの服を一着一着編み上げます。
縫い目がないためごわつきが無く、体にフィットして着心地が良いことが特徴なのです!
この神戸企画さんの工場へ、実際に生産中の商品を目で見てきたのですが・・・それはもう魔法のようでした!
(長くなるのでその様子はまたブログで追ってご紹介しますね)
素材は再生繊維であるリヨセルとカシミヤ。
しっとりと滑らかな肌触りで冷えやすいお腹周りから腰周りまでしっかり温めてくれます。
ただ、こんなに暖かいのにかなり薄くて伸びが良いので普段着の下に着てもひびかず、小学生のころ履いていた”毛糸のパンツ”とはまったくの別物です。笑
これならスカートめくりをされても恥ずかしくありません。
一見小さすぎて「子供用かな?」と思うのですが、とんでもなく伸びて自分の体に合わせてフィットしてくれますのでご安心を。
一度はいたら本当に手放せなくなります・・!
形はショート・ハーフパンツ・ロングパンツの3種類ご用意しました!
ショートパンツ、ハーフパンツはウエスト部分が長く、腹巻きも一体型になっているので これ一枚で下半身の防寒対策はばっちりです。
ロングパンツは部屋着としても外着としても使えるので、カラバリで揃えたくなっちゃいますね。
カラーもそれぞれ、透けにくい上品なグレージュ・くすみ感が可愛いピンク・定番のブラックの3カラーのご用意です。
どれもめちゃくちゃ使えるので、ぜひお好みのものを探してゲットしてくださいね。
他にもまだまだ紹介したりないものだらけなので、ぜひオンラインで他の商品もチェックしてください~~!
急激に寒くなって、体調崩されている方も多いようですね。
かくいう私も、扁桃炎になってしまい大変でした。
みなさまも免疫の下がるこの季節の変わり目、くれぐれも体調にはお気をつけください!
さてさて、そんなニットラバーには嬉しいこの季節なのですが、 今日は前回に引き続き、ニット愛・awahi編をお届けします!
ニットより暑苦しいですがよろしくお付き合いください。
〈awahi〉Vネックミックスカラーセーター ¥27,000
まずはこちら!
もう、糸をみた時から一目惚れしてしまったニット。
イタリアの高級ウール・シルク混の糸を使用しています。
この糸の会社は安全で健康的な労働環境を宣言されています。
見ただけで上質なのがわかる・・・!のですが、なによりも色がめちゃくちゃ可愛い〜〜
多色の糸をミックスして編まれているので、複雑で他にはない味のある仕上がりなんですよね。
写真でもかわいいのですが、実物はもっと可愛いんですよ!(芸能人みたい・・・)
長めの丈で、細身のパンツやスカートの合わせもかわいいし、家ではニットパンツなんかと合わせてゆるっと着るのも最高にかわいいんです。
深めに開いたVネックと、これまた長めの裾と袖のリブもポイント。
カラーは「ピンク」と「ベージュ」の2カラー展開。
表記は「ピンク」と「ベージュ」になっていますが、どちらもミックスカラーなので色の名前をつけるのがすんごい難しかったんです。
ピンクのほうは、くすんだピンクとベージュと、赤とアイボリーみたいなものが入っているし、 ベージュのほうはどちらかというとグレーですね。(なぜベージュとつけた?笑)
グレーベースにベージュやアイボリー、チャコールがちらほら入ったような・・・。
どっちの色も選べないくらい可愛い!!私、これに関して可愛いしか言ってないです!(笑)
一枚で着ても、シャツやタートルをレイヤードしても可愛いですよ。
〈awahi〉ホールガーメントニットシリーズ
■ハラマキショートパンツ ¥6,500 ■ハラマキハーフパンツ ¥8,500
■ロングパンツ ¥14,000
糸一本から独自の糸を開発し、日本でも最高の技術を誇る愛知県一宮市にある神戸企画(かんべきかく)で作られたニットパンツシリーズ。
ホールガーメントという、縫い目のない編み方で作られたニットパンツです。
通常は前身頃、後身頃などパーツ別に作った生地を縫い合わせて一着の服を作りますが、ホールガーメントは専用の機械で継ぎ目のないもの服を一着一着編み上げます。
縫い目がないためごわつきが無く、体にフィットして着心地が良いことが特徴なのです!
この神戸企画さんの工場へ、実際に生産中の商品を目で見てきたのですが・・・それはもう魔法のようでした!
(長くなるのでその様子はまたブログで追ってご紹介しますね)
素材は再生繊維であるリヨセルとカシミヤ。
しっとりと滑らかな肌触りで冷えやすいお腹周りから腰周りまでしっかり温めてくれます。
ただ、こんなに暖かいのにかなり薄くて伸びが良いので普段着の下に着てもひびかず、小学生のころ履いていた”毛糸のパンツ”とはまったくの別物です。笑
これならスカートめくりをされても恥ずかしくありません。
一見小さすぎて「子供用かな?」と思うのですが、とんでもなく伸びて自分の体に合わせてフィットしてくれますのでご安心を。
一度はいたら本当に手放せなくなります・・!
形はショート・ハーフパンツ・ロングパンツの3種類ご用意しました!
ショートパンツ、ハーフパンツはウエスト部分が長く、腹巻きも一体型になっているので これ一枚で下半身の防寒対策はばっちりです。
ロングパンツは部屋着としても外着としても使えるので、カラバリで揃えたくなっちゃいますね。
カラーもそれぞれ、透けにくい上品なグレージュ・くすみ感が可愛いピンク・定番のブラックの3カラーのご用意です。
どれもめちゃくちゃ使えるので、ぜひお好みのものを探してゲットしてくださいね。
他にもまだまだ紹介したりないものだらけなので、ぜひオンラインで他の商品もチェックしてください~~!