【マナーあるおしゃれを】大人の結婚式コーデ54選!年代別スタイルや二次会向けの服装も
結婚式やパーティーに招待された際に、何を着ていけばよいのかわからないと悩む方も多いはず。今回は大人の結婚式コーデを年代別に、また二次会向けのコーデもあわせてご紹介します。これから揃えようと考えている方やすでにお気に入りのものがある方も、ぜひ参考にしてください。
YAMADAYA STORE
2024/2/19
【ここは押さえたい!】結婚式コーデの6つのマナー
結婚式コーデでは服装の色味や肌の露出など、押さえておきたいマナーがあります。カジュアルな形式の結婚式では厳しくない場合もありますが、格式を重んじる結婚式の場合はしっかりとマナーを守る必要があります。ここでは6つのポイントに沿って、それぞれ詳しく解説します。基本的なマナーを身に付け、結婚式コーデを楽しみましょう。
白や黒のトータルコーデは避ける

OK例 | NG例 |
---|---|
バッグや羽織で白・黒以外の色をON | 「白」または「黒」のトータルコーデ |
全身白だけ、全身黒だけのコーディネートは基本的にNGです。白は主役である花嫁特権の色、黒は喪服を連想させてしまいます。明るいベージュやシルバーなども、光の加減によっては白っぽく見えることがあるので注意が必要です。 白や黒を使いたい場合は、羽織やバッグ、靴などの小物で別の色味をプラスして。お祝いのシーンにふさわしい華やかさを心がけましょう。
露出は少なくする

OK例 | NG例 |
---|---|
ノースリーブドレス+ショール ひざ丈〜ひざ下のパーティードレス |
肩や胸元がざっくり開いたドレス ミニ丈のパーティードレス |
肩が出るノースリーブのワンピースや胸元がざっくり開いたドレス、丈が短すぎるスカートなどは避けましょう。ノースリーブの場合は、ジャケットやストールなどを羽織ればOKです。羽織ものは、肌寒い時期の防寒対策としても◎。
スカートの丈はひざ丈〜ひざ下がおすすめ。夜のパーティーではOKなケースもありますが、会場やシーンなどにあわせたコーデにすることが大事です。
ナチュラルなストッキングを着用する

OK例 | NG例 |
---|---|
ベージュのストッキング | 素足 カラータイツ・カラーストッキング |
結婚式には、ベージュなど肌の色と同じ系統のナチュラルなストッキングを着用しましょう。素足や黒いストッキング、カラータイツなどベージュ以外の色はNGです。とくに黒いタイツやストッキングは、喪服を連想させてしまうので避けましょう。
ただ、季節によっては薄手のストッキングでは、足元の冷えが気になることも。その場合は靴のなかにカイロを仕込んだり、ストッキングを重ねて履いたりなど試してみて。
ヒールのあるパンプスを履く

OK例 | NG例 |
---|---|
つま先が隠れるパンプス 3〜5cmのヒールがあるパンプス |
ミュール・爪先のないサンダル ヒールのないフラットシューズ |
靴は、爪先が隠れるヒール3〜5cmほどのパンプスがベスト。エナメルやサテン素材など、光沢感のあるデザインがとくに◎。爪先やかかとが出るミュール、サンダル、カジュアルなブーツなどはNGなので気をつけましょう。
妊婦さんや子ども連れの方以外は、できるだけヒールのある靴を履くように心がけましょう。足が綺麗に見え、ファッション全体の品格が上がります。
小ぶりで光沢感のあるバッグを選ぶ

OK例 | NG例 |
---|---|
小ぶりのパーティーバッグ サテンなど光沢感のある素材のバッグ |
レザー・ファー・布地などのバッグ |
結婚式では、ドレスに合うフォーマルなパーティーバッグを用意しましょう。ご祝儀や招待状などが収まる小ぶりサイズで、光沢感のある素材のバッグがおすすめ。ただ、殺生を連想させる動物革やファー素材、普段使い用の布地バッグはNGです。
また、パーティーバッグに荷物が入らずサブバッグを持つ場合も、カジュアルな印象を持たれる布地のものは控えましょう。
適度に華やかなアクセサリーを身につける

OK例 | NG例 |
---|---|
白パールのネックレス・ピアス ネックレスやピアス似合うブレスレット |
華やかすぎるデザインのアクセサリー 揺れるデザインのピアス 腕時計 |
王道の白パールデザインのアクセサリーがおすすめです。花嫁を連想させる生花を使ったデザイン、縁起の悪いイメージを持たれる可能性がある揺れるデザイン、派手すぎるアクセサリーはNG。
腕時計は「時間を気にしている」「早く帰りたい」という印象を与えるため、着用は避けましょう。ただ、ネックレスやピアスに合うブレスレットはOKです。
【20代】華やかなデザインを楽しむ!大人の結婚式コーデ10選
社会人となり初めて結婚式にお呼ばれすることが多い世代では、何を着ていけばよいのか迷う方も多いはず。ここでは、ポイントに沿って20代大人の結婚式コーデをご紹介します。
【20代の結婚式コーデのポイント】
・季節感を意識する
・パッと華やぐカラーを選ぶ
・甘めでかわいらしいデザインもおすすめ
冒頭で紹介したマナーを守りつつ、季節感を意識するように心がけましょう。20代だからこそ着こなせる、会場がパッと華やぐカラーや甘めデザインのドレスをセレクトするのがおすすめです。
【春夏】結婚式コーデ5選

01.フラワーワンピース×レースパンプスで上品な結婚式コーデ

華やかなバルーンスリーブがパーティーシーンにぴったりの1着。女性らしいシルエットに同系色の刺繍を施すことで、大人の上品な雰囲気に仕上がります。足元は総レースの黒パンプスで締めれば、かわいらしすぎない上品な印象に。
▼着用アイテム
バルーンスリーブフラワーワンピース
モノトーンレースパンプス
02.オールインワン×レースでクラシカルな結婚式コーデ

フレアフレンチスリーブが可愛らしさを兼ね備えたパンツドレススタイル。身頃は繊細なレースを施し、クラシカルな雰囲気に。小物は白でまとめてコーデ全体を明るい印象に仕上げれば◎。
▼着用アイテム
03.レースアメスリドレス×ブルーカラーで旬な結婚式コーデ

贅沢にフラワーレースをたっぷりあしらったデザインが華やかなワンピース。美しいカラーリングはパーティーシーンで目を惹くこと間違いなし。トレンドのアメリカンスリーブが、肩から腕にかけてのラインをきれいに見せてくれます。
▼着用アイテム
04.レースブラウス×ワイドパンツでエレガントな結婚式コーデ

まわりとグッと差を付けられるパンツスタイルのコーデ。高めのヒールを合わせることで足長効果も狙えます。トップスのボタニカル刺繍がフォーマルシーンを華やかに。肌なじみの良いベージュのカラーリングが、女性らしい柔らかい印象に仕上げてくれます。
▼着用アイテム
05.レイヤードドレス×グリッターパンプスでこなれ感のある結婚式コーデ

フラワーレースのインナーワンピースの上に、透け感のあるオーガンジードレスを重ねたトレンドのレイヤードスタイル。くすみのあるカラーリングがこなれ感のある印象を演出します。足元にはグリッターが輝くパンプスを合わせて華やかさをプラス
▼着用アイテム
【秋冬】結婚式コーデ5選

01.フラワーレースドレス×パイピングパンプスで甘めな結婚式コーデ

ニュアンスカラーで落ち着いた大人の甘さが魅力の1着。ウエストから広がるフレアシルエットが華やかな雰囲気を演出します。華奢見えするスッキリとした首元とスリーブデザインがポイント。パイピングがさりげないパンプスがアクセントに。
▼着用アイテム
フラワーレースレイヤードドレス
グリッターパイピングパンプス
02.オールインワン×レースパンプスでクールな結婚式コーデ

オケージョンシーンをクールに決めるパンツドレス。ワイドシルエットのオールインワンにチュールチュニックをレイヤードさせた旬顔スタイルです。ほどよい肌見せが大人のヘルシーさを演出。
▼着用アイテム
03.バイカラードレス×グリッターパンプスでロマンティックな結婚式コーデ

バイカラーデザインがハイセンスな1着。ギャザーをキュッと寄せた、袖のロマンティックディティールが魅力です。裾に向かって広がるフレアシルエットがより女性らしい雰囲気に。足元にはパーティーにぴったりな華やかなパンプスを合わせて。
▼着用アイテム
ボリュームショルダーバイカラードレス
グリッターパイピングパンプス
04.フレアスリーブワンピース×白アイテムで上品な結婚式コーデ

しっとり柔らかく、なめらかな生地感がシーズンムード溢れるワンピース。袖のジャガード生地にフレアデザインが華やかでパッと目を惹くコーデです。アクセサリーと足元は白アイテムでまとめると上品さが増して◎。
▼着用アイテム
05.ジャガード織×サテンで気品のある結婚式コーデ

ジャガードをベストのようにデザインし、サテン生地とのコントラストを表現した高級感のあるドレス。女性らしい艶やかな生地感が、エレガントな雰囲気を演出します。高めのウエスト位置が美しい佇まい。
▼着用アイテム
【30代】落ち着きと余裕感をプラス!大人の結婚式コーデ10選
年齢にあった落ち着きをプラスしたい30代。地味になりすぎず、自分らしい結婚式コーデを楽しみたいもの。ここでは、30代大人の結婚式コーデをご紹介します。
【30代の結婚式コーデのポイント】
・大人の落ち着きや余裕感をプラスする
・大人女性ならではの上品なデザインやカラーを選ぶ
20代よりも「上品さ」や「大人の落ち着き」のある印象を与えるコーデを意識しましょう。シンプルなデザインのドレスも明るめのトーンを選べば、ほどよい大人の華やかさも演出できるのでおすすめです。
【春夏】結婚式コーデ5選

01.パフスリーブワンピース×シアーパンプスで抜け感のある結婚式コーデ

存在感のあるフラワーモチーフの線画刺繍がエレガントな雰囲気のワンピース。ニュアンスカラーの落ち着いたカラーリングが、大人の香りを演出します。パンプスは、ほどよい肌見せで抜け感のある仕上がりに。
▼着用アイテム
02.サテンドレス×パールバッグで上品な甘さのある結婚式コーデ

フワッとしたチュールボレロとタイトなサテンワンピースのメリハリが◎。甘さと上品さを掛け合わせたデザインが、パーティーシーンにぴったり。パールバッグを合わせれば、可愛らしい仕上がりに。
▼着用アイテム
チュールボレロサテンドレス
パールビーズハンドバッグ
グリッターパイピングパンプス
03.ドット柄×オールインワンで大人可愛い結婚式コーデ

スカートのような華やかなシルエットが魅力のオールインワン。控えめなドット柄が、ほどよい可愛らしさをプラス。シアーの透け感が甘さと上品さを兼ね備え、大人女性にぴったりのアイテムです。
▼着用アイテム
ドットシアーレイヤードオールインワン
ニュアンスカーブパンプス
04.レースワンピース×フレンチスリーブでディティールにこだわった結婚式コーデ

フレンチスリーブとレースでシンプルかつ上品に仕立てたワンピース。裾に施した幅広の布帛がさりげないアクセントに。小物は黒とシルバーでまとめればシックな雰囲気を演出できます。細かいところまでディティールにこだわった、特別な日に着たい1枚です。
▼着用アイテム
05.コクーンドレス×ゴールドパンプスでスマートな結婚式コーデ

大人っぽいスマートなコクーンラインシルエットのドレスコーデ。優し気なクリーム色で、オケージョンシーンを女性らしく彩ります。ウエストのゴールドバックルとパンプスの組み合わせにより統一感が出て◎。
▼着用アイテム
レースドッキングコクーンドレス
2WAYストラップセパレートゴールドパンプス
【秋冬】結婚式コーデ5選

01.オフショルレースワンピース×ラメパンプスで品の良い大人の結婚式コーデ

オフショルダーにレースをドッキングした、他にはないデザインのドレス。ほどよい肌見せで大人っぽい上品な雰囲気に。体のラインを拾いすぎないIラインシルエットが、スタイルアップを叶えます。足元にはラメが輝くパンプスで華やかさUP。
▼着用アイテム
02.シアーワンピース×ショートブーツでモードな結婚式コーデ

ブラウンのカラーリングがシーズンムードたっぷりなワンピース。旬のレイヤードスタイルを叶え、程よい高さのハイネックデザインが大人モードな印象に。白のショートブーツと合わせて、スタイリングにスパイスをプラス。
▼着用アイテム
03.ベアオールインワン×ケープですっきりとした結婚式コーデ

微光沢感のある生地が上品な印象を漂わせるベアオールインワン。気になる二の腕回りをカバーしてくれるケープを羽織れば上品さもUP。大きめのネックレスを合わせれば、バランスの取れたスタイリングに。
▼着用アイテム
04.シャギーボレロワンピース×レースパンプスで個性派結婚式コーデ

ハイネックデザインのシャギーボレロがポイントのワンピース。まわりと1歩差を付ける個性派スタイリングです。存在感のあるネックレスは華やかさとクールさを演出。
▼着用アイテム
05.エプロンワンピース×白ブーツでワンランク上の結婚式コーデ

繊細なダマスクレースが女性らしさ溢れるワンピース。バックリボンデザインで後ろ姿まで抜かりがなく、トレンドライクな着こなしに。スタイリング次第では、オケージョンシーンだけでなくデイリーにも着回せるアイテムです。
▼着用アイテム
【40代】上品さを意識!大人の結婚式コーデ10選
友人として親族として、あらゆる立場で招待されても大丈夫なように大人の女性の上品さを心がけましょう。ここではポイントに沿って40代大人の結婚式コーデをご紹介します。
【40代の結婚式コーデのポイント】
・体型カバー効果があるシルエットのものを選ぶ
・上品かつ上質な素材を選ぶ
20〜30代よりも、さらに上品さを意識しましょう。ダークトーンのドレス+小物・アクセサリーで華やかさを出すのがおすすめです。気になる体型もシルエットにもこだわり、カバー効果のあるものを選ぶとよいでしょう。
【春夏】結婚式コーデ5選

01.配色オールインワン×白アイテムでクールな結婚式コーデ

カッコ良くスタイリッシュに決まる大人ならではのパンツドレス。シンプルながらも素材や配色、ネックの高さなど細部までこだわりが詰まった1着。フォーマルはもちろんデイリーにも着回せるのもポイント。
▼着用アイテム
02.ジャガードドレス×ミュールパンプスで表情豊かな結婚式コーデ

ベージュのもつ女性らしい柔らかなイメージが魅力のドレス。ボタニカル柄のジャガード生地が、表情豊かにエレガントさを演出します。気になる二の腕回りをカバーできるスリーブデザインが◎。
▼着用アイテム
ビスチェライクジャガードドレス
スクエアバックルミュールパンプス
03.刺繍ワンピース×シアーパンプスで品格のある結婚式コーデ

繊細なフラワー刺繍を大きくあしらったデザインがポイントのワンピース。黒のカラーリングによって透け感をヘルシーに仕上げ、上品な雰囲気に。フレアシルエットが大人のエレガントさをプラスしています。
▼着用アイテム
04.バイカラーワンピース×コサージュで定番の結婚式コーデ

スリットから覗くバイカラーが映えるワンピース。シャープな印象を持たせつつ、ウエストリボンで可愛さもプラス。 胸元のコサージュは、特別な1日を彩るアクセントにぴったりのアイテム。
▼着用アイテム
シアーカットソーキャミワンピース
ラインストーンミニバッグ
2WAYリボンメッシュパンプス
05.レースパンツスーツ×メタリックパンプスでスタイリッシュな結婚式コーデ

深いスリットが入ったワンピースとレースパンツのレイヤードがオシャレなセレモニーアイテム。柔らかで流れるようなディティールが美しく、大人だからこそ似合う1着。小物は、シルバーで合わせて統一感のある印象に。
▼着用アイテム
ノットデザインレースパンツスーツ
バイカラーメタリックパンプス
【秋冬】結婚式コーデ5選

01.フラワードレス×カーディガンでソフトエレガントな結婚式コーデ

フロッキー生地にオパール加工を施した光沢のある生地感のワンピースがエレガント見えするコーデ。大人っぽくスマートなコクーンシルエットがスタイリッシュな印象に。黒のカーディガンで締めると◎。
▼着用アイテム
02.スーツセットアップ×チュールデザインでおしゃれな結婚式コーデ

どんなシチュエーションでも幅広く活躍してくれるネイビーカラーのセットアップ。大粒のパールと裾のチュールデザインが、可愛らしく華やかな雰囲気に。小物は、黒でシックにまとめると上品さが際立ちます。
▼着用アイテム
パールアクセントフォーマルスーツセットアップ
ラウンドメタルアクセントチェーンバッグ
03.デザインワンピース×ジャケットできちんと見えする結婚式コーデ

1着あると着回しに便利な、ノーカラージャケットを使ったコーデ。大人女性ならではの落ち着いたカラーリングの組み合わせが◎。派手すぎず、ほどよい華やかさがポイントのスタイリング。
▼着用アイテム
2wayバックネックデザインワンピース
ペプラムデザインノーカラージャケット
04.スタンドカラーワンピース×白の小物アイテムで爽やか結婚式コーデ

肩からバストまわりがすっきり見えるよう、首元のギャザー分量にこだわった1着。ゆったりとしたシルエットがこなれ感を演出。白のバッグとパンプスをあわせて抜け感のある爽やかな印象へと導きます。
▼着用アイテム
05.フレンチスリーブドレス×ボレロでエレガントな結婚式コーデ

ヌーディーなカラーでまとめた、女性らしいエレガントなスタイリング。ドレスに施された立体感のあるハシゴレースのパイピングが全体を引き締めます。キラキラとしたラメニットのボレロで華やかさもプラス。
▼着用アイテム
ハシゴレースフレンチスリーブドレス
ドルマンラメニットボレロ