【シルエット別】なりたい印象で選ぶ!ジーパンコーデ9選
【シルエット別ジーパンコーデのポイント】
・余裕のある大人に感じさせたいならワイド
・スタイルアップをはかりたいならスキニー
・王道シルエットを選びたいならテーパード
ワイドは、ラフでカジュアルな印象を演出しやすい面を持ちつつ、余裕のある大人な雰囲気も感じさせられます。スキニーは、タイトシルエットでスマート見え抜群なアイテムで、ボリューム感のあるトップスと組み合わせるとバランスが取りやすく◎。テーパードは、シャツやジャケットと組み合わせると、上品でこなれた印象を作りやすいのでおすすめです。
【ワイド】×ジーパンコーデ3選

01.テンセルデニム×コンパクトトップスで優雅なジーパンコーデ

ゆったりとしたシルエットが魅力のテンセルパンツを合わせたコーデ。 柔らかな履き心地で着心地も抜群。 テンセルの上品な光沢感は、デニムスタイルも女性らしく決まります。
▼着用アイテム
02.コクーンシルエットデニム×ベージュニットで今っぽいジーパンコーデ

丸みのあるコクーンシルエットがおしゃれで、周りと一歩差をつけるデニムパンツ。洗練されたデザインが今っぽさをプラスしてくれます。ベージュのニットに淡いブルーのカラーリングが優しい雰囲気をつくりだし、あたたかみの印象を醸し出すコーデです。
▼着用アイテム
03.カラーカーディガン×ブーツでエレガントなジーパンコーデ

一目置かれる特徴的なカラーニットはデニムとの相性抜群。 センタープレスを施しているため、きれいめな印象を与えます。 インナーはインすればバランスの取れたスタイリングに。
▼着用アイテム
【スキニー】×ジーパンコーデ3選

01.スキニーデニム×テーラードジャケットでハンサムなジーパンコーデ

テーラードジャケットを羽織って、きれいめな着こなしにすれば、スキニーデニムもよそ行きの顔に大変身。細身のシルエットをチョイスして大人な雰囲気に仕上げれば、おしゃれ上級者の仲間入り。
▼着用アイテム
02.スキニーデニム×デザインカーディガンで周りと差をつけるジーパンコーデ

360度どこから見ても可愛いパッチワークデザインのカーディガンが、周りと差をつけるコーデに。裏起毛で寒い時期も暖かく過ごせるスキニーデニムは重宝すること間違いなしのアイテム。着膨れしないスッキリとしたシルエットが◎。
▼着用アイテム
03.ネイビーカラー×鮮やかグリーンで爽やかな配色のジーパンコーデ

色鮮やかなグリーンと落ち着いたネイビーボトムスのコントラストが魅力のコーデ。アクセントとして首元にスカーフをプラスすれば、一気におしゃれ度アップ。足元には今っぽい抜け感を仕込めるフラットシューズがぴったり。
▼着用アイテム
【テーパード】×ジーパンコーデ3選

01.テーパードデニム×ジレでリラクシー感のあるジーパンコーデ

きれいめなジレとデニムで叶えるリラクシーな大人カジュアルコーデ。股上深めのハイライズタイプのデニムは脚長効果も期待できる1着。夏らしいカゴバッグやサンダルを合わせれば、抜け感のあるスタイリングの完成です。
▼着用アイテム
「01」アーガオリジナルテーパードーデニム(Sky Blue, Navy color)
02.2WAYデニム×タックシャツでスラっと見えが叶うジーパンコーデ

ピリッとエッジの効いた大人のオールブラックコーデはスラっと見えが叶います。カジュアルなデニムをチョイスすることで、決めすぎない雰囲気が◎。ベルトを使えば裾絞りのデザインデニムとしても着用できる2WAY仕様が嬉しいポイント。
▼着用アイテム
03.ホワイトデニム×ロングシャツで清涼感のあるジーパンコーデ

ロングシャツにホワイトデニムの組合せが清涼感溢れるコーデ。シャツは、シアー感のある素材をチョイスすることで春夏らしい着こなしにぴったりです。カゴバッグでシーズンムードを高めるのもおすすめ。
▼着用アイテム
白シャツコーデが気になる方はこちらもオススメ!
>>>白シャツコーデおすすめ55選!レディースアイテムごとや 季節にあわせた着こなしをご紹介
【パンツとは一味違う】デニムスカート&ワンピースコーデ6選
【デニムスカート・デニムワンピースコーデのポイント】
・シルエットにこだわれば、きれいめなコーデも楽しめる
・パンツスタイルとは一味違った柔らかい雰囲気に
パンツスタイルはカジュアル見えしすぎて気になるという方は、デニムスカートやデニムワンピースにトライしてみて。女性らしい印象感で周りと一歩差をつけるスタイリングが可能に。タイト、ふんわりなどシルエットにこだわれば、品のあるきれいめコーデも楽しめます。
【デニムスカート】×コーデ3選

01.チュールレイヤードデニムスカート×黒トップスで大人モードなジーパンコーデ

動きのあるチュールドッキングが周りと差をつけるデニムスカートは主役級アイテム。トップスは黒をチョイスしてクールに決めるのが◎。甘めなイメージのチュールスカートを大人モードに着こなしたスタイリングです。
▼着用アイテム
02.異素材ドッキングスカート×グレーカットソーでミリタリーなジーパンコーデ

1枚で決まり、コーデに魅力をプラスしてくれる一工夫のあるデニムスカートが◎ フレアシルエットが魅力のデニムスカートがスタイリングに程よく女性らしさをプラスしてくれます。 同デザインのベアトップと合わせてレイヤードすれば旬顔スタイルに。
▼着用アイテム
03.ウォッシュデニムスカート×ホワイトニットで甘めなジーパンコーデ

ヴィンテージライクな風合いがポイントのデニムスカートを使ったコーデ。 トップスをインすれば、スタイリッシュな仕上がりに。 カジュアルながらもきれいめで甘さのあるスタイルの完成です。
▼着用アイテム
ラグランニットプルオーバー
Iラインウォッシュデニムスカート
マルチストライプトートバッグ(off white,purple)
【デニムワンピース】コーデ3選

01.Vネックデニムワンピース×ロングブーツでレディライクなジーパンコーデ

オーバーサイズのベストタイプが新鮮なデニムワンピース。深めのVネックが、インナーを引き立たせてくれます。黒のロングブーツを合わせることで一気にトレンド感溢れる雰囲気に。
▼着用アイテム
02.フレアワンピ×ホワイトブーツでフェミニンなジーパンコーデ

フェミニンなフレアワンピースをデニムでカジュアルに外した絶妙コーデ。 肩紐のギャザーが大人可愛い雰囲気に。 スタンドフリルのインナーがおしゃれ度をアップさせます。
▼着用アイテム
03.レイヤードワンピース×ブーツで個性派ブラックコーデ

全体をモノトーンで揃えた、今すぐマネしたい大人レイヤードスタイル。 カジュアルなデニムベストに、女性らしいプリーツワンピースが絶妙なバランス。 存在感のあるシルバーのネックレスと合わせてモードさをプラス。
▼着用アイテム
ジーパンで着こなしの幅を広げて
今回はおしゃれを格上げしてくれるさまざまなジーパンコーデを紹介しました。大人カジュアルなスタイルからきれいめの着こなしまで幅が広く、どの年代の方でも楽しめる万能アイテムです。ここで紹介したコーデ例をぜひ参考にしてジーパンコーデを楽しんでください。
ヤマダヤでは、「LASUD」「MEDOC」「Vin」などのレディースアパレルオリジナルブランドや、人気のセレクトブランドのアイテムを多数展開しております。ブランドごとにテイストの異なるさまざまなアイテムをお楽しみいただけますので、ぜひ公式通販サイトをご覧ください。